みなさま こんばんわ(^O^)
ついつい〜〜〜 ちょっとYouTubeみたら
久しぶりに少女時代とか 見続けてしまいましたよ〜〜〜♡♡♡
30分ほど!
・・・少女時代 NYmadisonsquaregardenの映像がすきです(*^^*)
いっつもこればっかみちゃいますww
,,,,相変わらずちゃんと ドラマも見ておりますよ!
面白い順番が随分変わってきて〜
1. シンデレラ 2.W 3.キム・ウビン という感じです(*^^*)
かなり スジがんばってますよぉ〜(^.^)
じぶん 好きなもの同士わかっているのに付き合わなく
問題抱えてジトジトいく系 よりも シンデレラのような
カラッとしている方が やっぱり面白いですなぁ〜
W のふたりもなんだか微笑ましかったりする♪
ではでは 蔚山1日目の夜
彦陽プルコギの韓牛 をお腹いっぱい美味しくいただいて
ホテルの戻る前に きれいな夜景ドライブです(^O^)

この子 意味不明〜〜〜
それが かわいいでしょ!^^
ここのキャラクターなんですって
売店のおばさまに このキャラの名前聞いたんだけど
忘れました(・Д・)ノ
また11月行ったら みなさん一緒に聞いてください(*^^*)

この光景って どっかで見たことありません??

そうそう 東大門のバラのイルミネーションです!
いいものはどんどん真似する姿勢\(^o^)/
なんでもここから始まるもんだと思います!じぶん
世の中って
・・そうそう一個人でゼロから思いつくことってないよね
思いついたと思ってることって既に1万人は思いついてるんだと思う
ただ それを行動に移すかどうかだけだと,,,,(^.^)

この イルミネーションの上に
展望台があります〜(^O^)/
あの上にあるところまで行きます♪
あの上は室内なので
その上かな? とりあえず外で夜景みました(^.^)

入口は 展望台の下
結構早い勢いで エレベーターあがってきました〜♡

右下の 青いマークのところが展望台
右側の 赤い丸が 蔚山大橋です!
その 橋の方の夜景を観ます(^O^)/
・・・もちろん後ろも見えますけど(^.^)
一応 展望台の上の 紫丸で囲まれた大きな箇所が
日本の豊田市のTOYOTAのように
韓国の蔚山市の現代重工業(自動車・造船)ですなV(^_^)V
まぁ 広大で・・見渡せないけど
橋の麓や 川の岸には 現代の大型造船が並んでいたもよう〜
その 光が綺麗で イルミネーションが綺麗ということみたいです♡蔚山
だから 蔚山工業夜景 ともいわれるみたいだよ

これは リアルに見ていただきたい感じです〜〜〜
かなり 肉眼で綺麗です!
かなり しっかりとした光に見える(*^^*)
大橋だけ カラーが変わるけど 他の光はふつうの色だから
余計に 綺麗に感じました♪

強風がすごくて たくさん写真撮ったつもりなんだけど
他のは スモークみたいにかかってしまった_| ̄|○
みなさま、この展望台へ行くときは 広がらないスカートがオススメです(・ω・)ノ

ほらほら この風 すっごいよーーー!!
とてつもなく 回転しまくってました(^ー^)ノ

帰りに走った道路の右手は ずーーーっと現代の車が

たっくさんどこまでも〜 どこまでも〜 並んでおりました!
・・・じぶん 蔚山とえば!ぁ〜〜〜〜 ヒュンダイ!!!
くらいしか 知らなかったので
当然 ヒュンダイの工場見学行くものかと思っていたら
今回の2泊3日では 行かなかったんですよぉ〜〜〜(T . T)(T . T)
なので 11月のマッコリ女子会蔚山では 行きたいぞ!!
と思っていたのに (・Д・)ノ
いま アジア人に見学案内 してないんですってぇ〜〜〜〜〜〜〜_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
まぁ まぁ ショックすぎ(T ^ T)(T ^ T)(T ^ T)
・・・まぁ その前から 旅行会社の社長にも担当の方にも
反応されてなかったんですけど,,,,(-。-;
ふたりとも 見学できない とじぶんに伝えてくださり
じぶんが ショックを受けつつも
「 現代工場見学したい という人あんまりいないですかね?!?,,,,(._.) 」
と 初めて口にしたら
「 そーだと思いますよ!! 」
と 言われておられました ヽ(;▽;)ノ
やっぱし???!!!
じぶんは いつかいつか アジア人への見学をまた再開してくださったら
必ず行きますよp(^_^)q
たとて なんてことない 内容だったとしても
国を代表する 世界で外貨を稼いでいる会社ですからね
トヨタ 現代 ですから うんうん
・・・・みなさま興味ない話をスミマセン^^;
さて ホテルへ!

7月は蔚山2泊だったので
2泊とも こちらのホテルにお世話になりました(^O^)

場所的に こんな感じです!

拡大すると こんな感じ〜♡♡♡
上の 左中央紫マークがホテル
その 下にひかれている赤い横棒が
よるの2次会やカフェに ぴったりの場所ですよ〜♪(´ε` )
なぜか 安全です!
車はたくさん路肩に韓国スタイルで駐車されておりますが
そんなに歩いている人はいません!
みなさんおそらく ご飯屋さんとかに入ってるんでしょうね〜
まそっか(・Д・)ノ
そして その赤矢印最後の方には
ロッテデパートやヤング館、向かい側には現代デパートがありますな♪
今回この地図を見てしりました!
おそらく11月も行く時間ないと思うのですが
よる ここまで散歩して外観だけでも見てきたいと思います〜(^.^)
ひとりは怖いので どなたかぜひ ご一緒お願いいたしますm(_ _)m
ちなみに、先週末? 蔚山のロッテヤング館にimvely入りましたね\(^o^)/
この人 すごい!
ソウルじゃないから十分でしょww
これみてたら imvely若すぎだけど1枚ここで買いたくなる〜〜〜
記念になるし♪
,,,,,インスタといえばivancaスタイルいいよね(*^^*)
では 初日はホテル内でみんなで食事後の1杯を♪

こーいう額も素敵だよね♪
3つバラバラ で並べるって

こちらの方が♡ ついつい

このポーズは これまたすごい!!
・・・本人見たら ウケそうだよねww

デザート〜
・・・韓国のフルーツ!プチトマトぅ♡

こっちは 乾きもの〜♡♡
韓国って 魚介系の乾きもの たくさんありますよね!
売ってる量が半端なくて 日本の値段との差にビビる∑(゚Д゚)
匂いを気にしないで 乾きもの好きだったら
韓国でタンと買っていくべし! ですな
という感じで
1日目は このあと 近所のコンビニへ行って
お土産を買って おやすみしました(^O^)
展望台は11月のマッコリ女子会で 夕食後にご一緒ください\(^o^)/
日本の 長崎の夜景よりも パンチがあってしっかり見えるよ光が
なんか 光の強さを感じるんだ(*^^*)
韓国の強さを感じた 気がするのは じぶんだけだと思う,,,,,,ww
いや 11月にじぶんと同じように 強さを感じてくださる方がいらっしゃるはず(b_d)
おまけ

この カプリコの あたま
たべました???
じぶん カプリコの上 大好っきで
楽しみに食べたんです!!
これは これで まぁ 美味しいです
ひさしぶりに カプリコ食べたくなりましたヽ(;▽;)ノ
そういえば 2週間ほど前の新大久保のドンキレジ前に
このカプリコ30円とかで山積みになってました〜〜〜〜〜ヽ(;▽;)ノヽ(;▽;)ノ
・・・ドンキお得意の 賞味期限近いから
じゃ
💁お気軽にコメントくださいませ
コメントは ニックネームのみご記入いただければ投稿できます💓
(mailは記載しても表示されません,URLは名前にリンクされます)
マッコリ女子会LINEアカウント
LINE ID表示→「マッコリ女子会」
マッコリ女子会の告知はこのLINEorBlogからします
今年2016年マッコリ女子会開催は少ないです,,,,
いつもアクセスありがとうございます<(_ _)>
よろしければクリックして頂けると嬉しいです
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
