みなさまこんにちは(^ ^)
なんか最近 仕事終わった途端に眠くなります(_ _).。o○
恐ろしいほどなんですよぉ!
帰宅してから仮眠とかしちゃって,,,しかも15分とかで起きれないから 寒さで起きる的な,,,
冬眠の準備でもしている感じです じぶん
最近、韓国へ行くとお土産というものを意識して買いません。
コンビニやオリーブヤングで ドライフードやナッツ
空港のビジュンでお餅 などを買うのがとっても好みです(*^^*)
・・いずれも じぶん宛にですけど☆
そんな中 お世話になっている幼馴染やご家族には
それなりのものを持って帰りたいなと思ってます♩
じぶんもですけどww

今回は 久しぶりに清潭洞界隈を歩けたので

今回のソウルで 妙にたくさん目にした
アウディの大きな販売店が向かいにある

草間さんのかぼちゃも健在な
SSGフードマーケット にきました(^_^)v
こっちのコネストさんのページの方が見やすいかと

1Fの かわいくて素敵なカフェも健在♡
ソウルでここに週2回ほどくる生活をしたいですなぁ〜♩
ここのカフェ食べたことないから味わかんないけど
ここ来ると刺激になるし ちゃんとしようと思いそうだから(^ ^)
最初に自分きたのは2013年だったんだ!
懐かしすぎです〜〜〜〜
・・かなり意味ない動画です_| ̄|○
*最初に来た時のblog記事
今回も地下1Fのフードマートに直行!
新沙に行くタクシーに乗る途中だったので
そこまで時間ありませんで
それでも30分は滞在したかと(^ ^)

こちらお出汁
Podcastを一緒にやっている陽子さんと
幼馴染に お土産に購入ー!
このお出汁もいろんな種類があったよ〜♩
コチュが入っているもの、エビが入っているもの、煮干しだけ・・とか
量多いのもあったよ〜
この辺りは乾物エリアで
ノリとかもいろいろあって
スタッフのおばさまもいるので
韓国語だけど 質問すると親切になんでも教えてくださいます(^ ^)
この辺が ゆっくり寛いで買いたいものをちゃんと買える気持ちになれるよね〜♩
ここの雰囲気好きだー!混んでないし(*^^*)

テンジャンチゲ が大好きなので
東京で美味しいテンジャンチゲ を探せないから
今回 テンジャンチゲ用の味噌 を買ってきました!
辛いのとノーマル とかがあった気がする(p_-)
じぶんはノーマルを購入〜
ここでも おばさまがいらっしゃるので 欲しいものをいうと教えてくれます♡

こちら 野菜用の味噌
サムジャンも購入〜!

こちらもおばさま オススメくださったんだ♩
じぶんは SSGのオリジナルマークがお花みたいで可愛くて好きなので
お花マークのオリジナルにしましたww(*^^*)

他に ふつうの袋入りもありました!
今度もう少し時間とって ここで味噌の種類とかみてみよー
これからの寒い時期は特に お味噌いいよね〜♩

オリーブオイルのところには
こーーーーんな 香水??ブランデー??
と思わせられるような オリーブオイル?!だよね∑(゚Д゚)もありました!
これも バケット好きな人とかに
なにか特別の時とかにプレゼントしたら良いかも〜♡
なかなか そうそうじぶんで買う人決まってそうだから
そんなこんな 見ていたら
前にもあったかも?!なかったかも?!
ちょっとしたフードインが このマートの中にありました!
以前に ソウルで最も美味しいと思ったお寿司
を買い食べした エスカレーター近くのカフェや広場も変わらずありましたが
今回は このマートのレジの中間フロアで見かけたの∑(゚Д゚)

こちら そのフードの1つ
韓牛家 と書かれています

韓牛饅頭
・・韓牛餃子 という感じですな(^ ^)

見にくい!
ソコギ、デジコギ、よめない・・・餃子ww ぼやけすぎだぁ

こちら お店の方が親切なんです♩
近くで働いている方々が 買いに来ていた感じです(^ ^)

じぶんは この形に目が釘付けーーーー( ̄O ̄;)
ついつい頼んでしまいますよね!
これ・・中身はえびなのかしら???
・・左上の端の方にある 普通の丸い饅頭は人気なようでラストワンww

隣に座って食べられるところがあったので
こちら 1ついただきました\(^o^)/

木のお皿もかわいい♡
なかは普通に餃子の具でした(*^^*)
形的に 普通の餃子よりも内容量はあるのかも?!
とても美味しく いただきましたよー\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
この前に キンパやさんでキンパとトッポギいただいたので
お腹いっぱいだったのが 残念(T ^ T)
やっぱり こーいう高級スーパーって食べれるものも美味しいよねぇ〜♡♡
こんどはここでつまむことを考えて
もしくは、ここでランチと思って行くことにしよう!
あっ!この饅頭やさん以外にも
カレー屋さん?ヘルシー的な や
他に3つほど 食べれるところがあったので
・・そのまんま トシラクという名前をかざしているところも^^
ここなら お一人様でいっても気兼ねなく楽しめると思います!!!
おひとり様 ソウルご飯にエントリーですな♩
レジのおばさま方も感じよくて
「ケンチャナ は日本語で ”だいじょうぶ”」とか言われてたの(*^^*)
すごいよね!!
・・今回は 最初に乗ったタクシーのおじさんも
最初感じ悪かったのに 途中から知ってる日本語全開で話しかけてきてくれたり
他に行ったご飯屋さんでも 隣の席にいらした日本語上手なおじいさんがビールをご馳走くださったり
かなり 日本語を率先して話そうとしてくださる方々と出会えました(*^^*)
こーいうのが じぶんソウルに行ってとてもうれしく楽しみです♡♡♡
,,,,日本語話す ということではなくて 知らない地元の韓国人の方と交流ができるというところが(・ω・)ノ

じぶんがSSGで買ってきたのはこちらです〜!
ふえるわかめちゃん
一人暮らしのじぶんには この1袋でじゅうぶんこの冬を越えられそうですww
海苔 はじぶん体調よくないと 当たるタイプで,,,´д` ;
ちょっとこわい というイメージあって
韓国好きには考えられませんが、、じぶん用に買うことは最初の韓国のみくらいでした。
こちらはお土産用
,,,,,じぶん 日本の元祖 梅干しもダメだから、元祖がにがてなのかも(p_-)
キムチは好きでよかった〜〜〜 これ苦手だとなかなかきびしいよね,,趣味で韓国すきになる者としては

飛行機のスーツケースに入れる
と話したら お味噌のエリアのおばさま
すっごくキレイに丁寧に 完璧に梱包くださいました(*^^*)
このSGGは便利なところにあるとは言えないので
狎鴎亭ロデオ駅に直結している ギャレリア地下のGOURMET494の方に行く方が多いと思います
旅行者的には!
しかしながら 以前もじぶん感じたんだけど
あの狭い地下よりも こっちの方がダントツ満足度高いです!
あそこは 場所的にも便利機能性が強いから 有名な飲食店を多く入れていて
その空間が広くとられているから 食べたいものがある という方にはいいかも
食品とかをゆっくりいろいろ見たい
プラス ちょっとゆっくりひとりご飯したい
という方には ダントツでSGGをじぶんはオススメします(*^^*)
とうぶん、テンジャンチゲの毎日です
🙂
💁お気軽にコメントくださいませ
コメントは ニックネームのみご記入いただければ投稿できます💓
(mailは記載しても表示されません,URLは名前にリンクされます)
マッコリ女子会LINEアカウント
LINE ID表示→「マッコリ女子会」
マッコリ女子会の告知はこのLINEorBlogからします
今年2016年マッコリ女子会開催は少ないです,,,,
いつもアクセスありがとうございます<(_ _)>
よろしければクリックして頂けると嬉しいです
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

お返事ありがとうございます
私はバラマキ用のお菓子やら
調味料やらコーヒーやら
いろいろと購入しました。
塩の入った瓶があまりに可愛らしいので購入
今、キッチンに飾ってます。
パッケージがどれも可愛らしい
ロゴマーク?のお花みたいな形は
SSGとなっているそうです。
レジの方が教えて下さいました。
あ〜〜書いてたら
行きたい気持ちが膨らみました
えみままさま
ありがとうございます!お返事♡
うれしいです(*^^*)
ほんと!SSG となってますね〜!
いま 冷蔵にに入っているテンジャンの蓋見てきました♪
かわいいですよね!
お塩 いいかも(p_-)
わたしも次回行ったら買ってきます♪
そうそう バラマキ用のお菓子とか コーヒーあたり
ゆっくりみなかったので 今度ひとりでいて気兼ねなく見てきたいです(*^^*)
飾ってるとまた行きたくなるのわかりますよ〜〜!
えみままさんと 行きたい気持ち共有できてうれしいですわ
同じ思いの方いるってわかれて ありがとうございます♡♡
初めましてコメントします。
よろしくお願いします。
私もこの夏にSSGマーケット行きました。
アクセスは今ひとつですが、
本当に満足度高いですよね。
お店の方たちの対応も良くて、
ついたくさん買ってしまい、
エコバッグまで購入してしまいました。
また行きたいなぁ〜
えみままさま
こんにちは(^.^)はじめまして!
コメントいただけて とてもうれしいです♡ありがとうございます♩
そうなんですね!えみままさんも行かれたんですね〜SSG
しかも 夏なんて 結構最近ですね(*^^*)
本当満足度高いですよね!
おなじ感想で うれしい〜〜♪
お店の方々も感じよくて 安心していれますよね わかります!
えみままさん、何を買われたんだろう?
エコパックまで いいですね!
こっちにいても思い出してしまいそう♪
さっき幼馴染から 出汁がとっても温まっていい♡♡ という感想もらいました!
お味噌もどれも良かったようですが 特にお出汁が良かったようです
えみままさんもお試しされてるのかも(*^^*)
本当また 近々行きたいですね!