🙂 リンクを張ってあるところは、文字が桃色になっています 🙂
みなさま こんばんわ!
今週も日曜日の夜になってしまいましたぁ〜〜〜(>_<)
今日も引きこもりをしていたのですが
夕方になり 近所のセブンやセイジョーや成城石井や100均へくりだしてまいりましたww
セブンのお姉さんが 話し相手になってくださるのが ありがたいです〜〜〜
いやぁ じぶんをじぶんでリフレッシュさせる方法を見つけるべきですな(p_-)
運動は・・面倒で動かないです じぶん、、、自宅の10分ストレッチが精一杯>_<
*
ちょっと2話目 忘備させてください♡
2話目、4回も見てしまいましたよ(・・;)
青い海の伝説 1話目はこちらどうぞww

またもや
古代を遡っての最初です〜
これって 星から来たあなた もそんな感じでしたね(p_-)そーいえば


引きが絵になりますな
海という広大なところでは
デパート閉店ごも
行くとこないし キダリョ と言われたので
雨のなか外で待ちぼうけ しているチョン・ジヒョンさん

イ・ミンホ が最も嫌いだという
挨拶をしないでいなくなる。 ということを自分はしたから挨拶に来た。
決して、迎えに来たんじゃない。
と言いながらも

従う目つきに
ついつい 一緒の車に乗せる

寒そうだったのでコーヒーを買ってきてあげて
暑いから ふーふー してあげたら

ふーふー の意味はわからず
動作が面白かったのか
すっごい勢いで ふふふふふーーー ってやり始めたの〜〜〜ww

まぁ こーなりますよね

カードキーで 電気が点いたり消えたり をこれまたすっごい勢いで繰り返し
イ・ミンホに怒られて
今度はパソコンが不思議みたいで

イ・ミンホから取り上げて 朝までずーっとドラマ見てたの


こんなになって ( ̄▽ ̄)
ちなみに このとき言葉を覚えた と後から言ってたよ。
ずっと話さなかったのに 突然話しだしたりして。
力もそうだけど 威力があるんだろうね。能力に。

こ〜んなとこばかりが撮影場所
イタリアと言ってましたよね。たしか。
春ころ報道されていた気がする

詐欺がバレて 多くのヤクザがイ・ミンホを捕まえに来て
それから逃げるのが ほぼ2話の内容
バンを追いかける 左後ろにいるチョン・ジヒョンさん

とても速い車のスピードに

爆力で追いついていく彼女
最後は不思議の国のアリス のような迷路に入って
彼女がすべてのひとをやっつけて
イ・ミンホを見つけて いっしょにでてきたんだ(^ ^)
なんとも頼もしい

だんだんと イ・ミンホも彼女に親しみが湧いてきた感じ〜
・・彼女を見てると
余計なことを考えずに(彼女は分からないからというのが大きいけど)言われた通りにやるとか 目の前のことに打ち込むとか 大切だなぁ〜
と 改めて思いますわ。
目の前で 純粋に下向きに まぁ自分のいうことをきいて動く人 を見ていたら それがダメダメな人 とかでなければ 人は親しみ持つようになるし 自分が面倒をみないと! という気になりますよね(^ ^)

ジェラートの美味しさに ビックリ∑(゚Д゚)

飲み方がわからないから 仕方ない´д` ;

常にビビる∑(゚Д゚)

こう微笑む 彼女
・・・チョン・ジヒョンさん 役になりきっててほんと上手☆
病気の役 とかでなく 純粋に って表情も目も そうそう作ること難しいんだろうなぁ

隣であーやって 微笑んでいてくれたら 安心するよね。
最後まで一緒にいこう
と この辺でイ・ミンホ 彼女に というよりも 自分自身に言っていたもん。

ここまで追い詰められ

チョン・ジヒョン がイ・ミンホをつれて飛び込む


イ・ミンホは ここで
彼女が話していた
名前があって普通だったらあなたと一緒に行けるんでしょう とか
両親がいないとか、いろんな彼女の意味不明な言動がフィードバック

これから どーなるんだろう〜〜〜〜
2人ともソウルに戻るような予告だったけど
一緒にではなくて
捜索されたのが別々だったみたい
いずれにしても ソウルで早く再開してほしいな。
来週もチョン・ジヒョンさんの食べる姿が見応えありですな( ̄▽ ̄)
🙂
💁お気軽にコメントくださいませ
コメントは ニックネームのみご記入いただければ投稿できます💓
(mailは記載しても表示されません,URLは名前にリンクされます)
マッコリ女子会LINEアカウント
LINE ID表示→「マッコリ女子会」
マッコリ女子会の告知はこのLINEorBlogからします
今年2016年マッコリ女子会開催は少ないです,,,,
いつもアクセスありがとうございます<(_ _)>
よろしければクリックして頂けると嬉しいです
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
