🙂 リンクを張ってあるところは、文字が桃色になっています 🙂
みなさま こんばんわ!
土曜日 東京は13度とかで良いお天気でしたわ〜♡
お休みの方は いかがお過ごしでしたか?
新大久保は混んでいたんじゃないかなぁ・・・?
ここ最近 若者で新大久保が盛り返しているように思います〜(^.^)
若者パワー は生き生きと若くっていいですなぁ〜
こちらは マイペースにおひとり新大久保に乗り出しました\(^o^)/
昨日、金曜日夕方17時前に 初めてこちらへ♩

まーったくじぶんは存在知りませんでしたが
マッコリ女子会から仲良くさせていただいている 美味しいお茶に詳しいHさんが教えてくださいました!
・・Hさん、いつも新しい情報ありがとうございます(^.^)お先に行かせていただきました☆
韓国好きな皆さん、ご存知の方も多いのかと
新大久保にもある セマウル食堂や 本家 でも有名なペク・ジョンウォンさん というおじさんが運営されているようです(p_-)
この方 年商70億ほどで、韓国で470店舗、世界にも数十店舗 ほど進出(・・フランチャイズ)されているようです。

これ以上 いろいろなチェーン店をされてます!詳しくはこちらへ
ちなみに、セマウル食堂 小岩と三軒茶屋にも行きました(^.^)三茶はもうないかも〜 なんとなく
いまでも 新大久保のセマウル食堂は人気ですよね!この前前を通ったら並んでました∑(゚Д゚) 若者にはいいんだろうな♩いきやすいですよね なんとなく
こちらの日本・香港飯店場所はこちら

左側が 新大久保駅方面で 右側が 東新宿駅方面〜
新大久保から とほ15分弱ほど
東新宿から とほ5分ほど かと

新大久保にこられる方は ドンキホーテや韓国広場ご存知かと!
そこを目指してきてくださるといいかも〜

向かい側の信号突き当たりは 肉のハナマサです(・ω・)ノ

こちらお店の左側がテーブル席
4人席が 8つ ほどあったかなぁ〜
2人席も 1つあったかな

じぶんは1人だったので テーブル席も空いていたのですが
夕食時間で混んでくるのを考慮して お店右手のカウンターに♡
最初 韓国人男性のおじさんも食べてらっしゃいました(^.^)
かなり 1人で入りやすい雰囲気でっす!!
メニューはこちら!


看板メニューは ちゃんぽん


タンユスク と チャジャン麺も 人気といいます(p_-)
チャジャン麺やタンユスク にも惹かれたんですが〜〜

最初なので、ちゃんぽんにしました(^ ^)
ふつうのちゃんぽんで900円
上の 黄色いたくあん、薄くって食べやすかったですよ〜〜〜!
じぶん 韓国のたくあん好きです♡ 疑いないいずれも真っ黄色で かつおぶしついているようなものは見たことない(p_-)

まぁ!量が多かったですよぉーーーーー♪( ´θ`)ノ
こちら、麺が10本くらい,,,こまかっ!,,,,入っていて
ご飯がたくさん入ってます!
ちゃんぽん のはずですが、海鮮は細く小さなイカのみでえ
会社の地下にある中華料理屋さんの海鮮丼、持ち帰りだとなぜか白菜だけd( ̄  ̄)
ってのと同じ状況を感じましたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
とりあえず、この炒め野菜 というのが大量で
それをひたすら食べ続けました。
あと麺も、 白米はちょっと最後に食べました。
辛いものが苦手な方には 若干辛めなのかもしれません。
じぶんは好きなので ちょうどいいなぁ♩ という感じで
毎日食べたい味 というわけではないですが、味的にはいいかなと思いました(^ ^)
一言で言うと チェーン店の味 ってこーいうことか!とはっきりと理解できてじぶんが大人になった感覚です(・ω・)ノ
,,,,,いい歳で ずうずうしく大人とか言ってスンマセン(~_~;)
情を感じる というのはさらさらなく 機械的な味、チェーン店の味を感じました。
なので、もちろんまずくないです!
チャジャン麺 も食べてみたいので、またいつか行くかとは思います
&
メニューも少なく選びやすく、短時間で食べれて、1人でも気兼ねなく入れる(^ ^)
おひとりさま、時間がない方、仕事の合間 にはとっても便利☆
というのが ここのメリットかと思います
ちなみに

白米、 こんな感じで固まって入ってました!
容器に入れてポコっとしたままなのだろうか(p_-)
逆にそれが このお店の特徴なのだろうか?
と、これ小さくなってますけど ちょっとほぐしたからなのです´д` ;
韓国人女性2人もレジで、チャジャン麺の麺について なんか言われていました!
まだ新しいお店なので、スタッフの方もこれから慣れるのかも(p_-)

気軽に行けるお店として 覚えておくと便利ですな♩
*一応、コネストさんにあった明洞店、1人で行った時に覚えておくと便利ですよね(^ ^)
,,,,,ひたすら 1人で便利 を連呼してますd( ̄  ̄)
おまけ


帰りに、久しぶり〜〜〜に
新大久保の なんでも話せるオンニのところでオープン前に いろいろお喋りさせていただきました\(^o^)/
久しぶりに行ったら イ・ミンホのポスターあってビックリしました♡
気軽になんでも話せるオンニ いつもいつもありがとう(*^^*)
🙂
💁お気軽にコメントくださいませ
コメントは ニックネームのみご記入いただければ投稿できます💓
(mailは記載しても表示されません,URLは名前にリンクされます)
マッコリ女子会LINEアカウント
LINE ID表示→「マッコリ女子会」
マッコリ女子会の告知はこのLINEorBlogからします
今年2016年マッコリ女子会開催は少ないです,,,,
いつもアクセスありがとうございます<(_ _)>
よろしければクリックして頂けると嬉しいです
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
