みなさま こんにちは(^^)/
週末から寒い日々が続きますね~
ちょっと桜 はまだかなぁ…..という想像も湧きにくい感じの3月末ですな。
やっぱり、寒さと暑さの期間って元々四季がある地域だとちゃんとくるんですね。その時期が前後するだけで、一生懸命地球は体調を基に戻そうとしてるんだなぁ~と
先週で終了した、チソン主演の被告人
最終回18話もすべての出演者を考慮したよいお話でした。

家族3人でちょっと韓国をでようとおもったところ
奥さんがチソンに連絡し、拘束されたチャ・ミヌ

もうここで彼の人生は終わりですよね。

ここからが、チソンとチャ・ミヌの最後の戦いです(p_-)
……そう簡単にはいかない、最終話とはわかっていながらも途中で´д` ;とビビらされます。さすがですd( ̄  ̄)

ここで息子を連れて去った元恋人=兄の奥さん


チソンに、息子に父親が殺人犯でも逃げているという記憶で残っていいのか。
と言われたことが彼女を動かした。
息子のため。と話す彼女。


こちら、チソンの元旧友をかわいがっている&財閥の恩恵を受けまくっている検察官役人
ちゃ〜〜〜んと!チソンが捕まえました


この元旧友も、チャ・ミヌがどーにもならなくなって
や〜〜〜〜〜っと自分に決着をつける気持ちになったようで
ニモ を持ってきましたよ

チソンの奥さんが亡くなる前に家に行った話〜今まで
をすべてチソンに話した旧友


ニモから聞こえる、亡くなった奥さんの声にチソンは泣ける(T . T)
……韓国ドラマって、ボールペンもだけどぬいぐるみの音声もけっこうでてくるよね?
ちょうど今、「君の声が聞こえる」を見てるんだけど、「スゴヘッソ!チャンピョン」ってイ・ジョンソク氏もクマに録音してたよ(^ ^)

この2人の顔を見ているのは・・

双子の母親
唯一、残っているチャ・ミヌの家族

お嫁さんが来て、テレビを消して、これは夢で現実ではないというの。
息子のため。お義母さんごめんなさい。と。
一方、


チャ・ミヌはどーにか方法がないかと、弁護士にきいている〜
弁護士は、もうダメだと思ったようだけど
チャ・ミヌはやっぱり神経図太くて、今まですべてをどーにかしてきたし、お父さんが後始末でもなんでもきてきてくれたから
自分がまさかこのまま捕まる。という現実はほぼ彼の頭にはないんだろうな
と今になると強く思いますわ。

チソンのベストフレンドは再審を申請するべくチソンのところに来て〜
前の刑務所の部屋に戻してもらい、チソンに出してもらってたよ

ハヨンとの日々はもうここまで来れば、確実にチソンに戻ってきて
ほんと〜によかったわぁ〜
ここサブウエイだったから、ハヨンがまたソンギュの話とかするのかなぁ….とか思ったりしました;^^
一方、

さっきのこちらの方、急に様子が変わったと思いません??
弁護士さんはもう案がない。といい
一つだけ、精神的にマイッタふりをする という
まぁここまできて?、ここまできたからこそ?、やはりこーいうときだからこそ?
韓国でよくみる光景……というかなんというか……しかもう為すすべがないんでしょうねぇ
そして、
どこまで諦めませんよね〜
こーいう財閥系の悪の根源 とも言えるひとは。
本人自身がなにも生み出してないから、始まりも終わりも分かんないんでしょうね。
ある意味、諦めない、どこまでも信じきっているのもすごいですよね。
そこまで信じられる、なにをしても自分の地位が変わらない世界に生きてきたということですな。


とーぜんのことながら、チソンは「振り」をしていると分かってる。
ここで、チャ・ミヌはチソンに
韓国では、お金と権力を持っていれば、なんでもできるんだ
と一言ハッキリと。
ドラマ見ながら、これは作家さんや監督含め、ドラマ制作に関わる人々が韓国に対して抱いている思い
でもあるんだろうな。
ここまで言い切る。ともすごいな。
昨年からの大統領弾劾含め、財閥の賄賂や、就職氷河期、経済悪化、観光業も悪化…..などいろいろなことがあった韓国だから
ここまで表現したのか。と。
韓国自国の方々がどう思っているか分からないけど、じぶんから見てはなかなかすごいハッキリとした一言だよな。
と、今の韓国を鏡にして思いました。




ちょっと精神不安定な人 の演技を一生懸命して……ちゃんと判事も弁護士が懐柔してるし……
「ミノは死んだーーーー!!」とか何回も叫んだりして
一旦休憩に持ち込みましたよ

ここからやっと彼も普通の人間として現実を生きていくんです。
休憩後の審判もドラマがありました。
おまけ

土曜日夜に久しぶりに新大久保へご飯に行ったのですが
ここ、職安通りのなか卯の隣が
な、な、なんと〜〜〜〜〜〜!!!
この前、百均と書いたはずだったのに´д` ;
Goobne Chichenになるようですよぉ〜〜〜〜〜( ̄O ̄;)
いやぁ、ビックリ!!
今のところはかなり混んでいるので
広くなるのはいいですよね!
しかしながら、オーダースタイルが効率よくなる必要性を感じますd( ̄  ̄)
….一度しか行ったことないので、しかも中途半端な時間だったので大口まったく叩けませんが´д` ;
できたら食べに行こ〜〜〜〜
久しぶりにいった、ハンマウン、同じ歳の従姉は肉好きなので
サムギョプサル喜んでました(^ ^)
よかった
🙂
💁お気軽にコメントくださいませ
コメントは ニックネームのみご記入いただければ投稿できます💓
(mailは記載しても表示されません,URLは名前にリンクされます)
マッコリ女子会LINEアカウント
LINE ID表示→「マッコリ女子会」
マッコリ女子会の告知はこのLINEorBlogからします
いつもアクセスありがとうございます<(_ _)>
よろしければクリックして頂けると嬉しいです
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
