みなさま こんばんわ!
今日は久しぶりに、美術館で
アートに触れ、感動とともに来年への気持ちを鼓舞してきました(^ ^)
また後半で。
……ちょっと今、
夏に収録した東京ハヌルさんとのお喋りを聞いているのですが
なかなか面白いです(^^;;
SMタウン話から、BTSの戦略やダンスとか
内容がかなり凝縮されていて、なかなか興味ふかいです 笑
…..まだ アップできてないので、2017年中にすべてアップさせてください♡
先日、新大久保で予想外に
エゴマ鍋
を食べてきました\(^o^)/

これこれ!!
これこれでしょー\(^o^)/\(^o^)/
この前のチャンサランに似てません???
お店は 牛家(ギュウヤ)さん

新大久保駅から とほ4分ほど
西武線の新宿駅から とほ4分ほど
アップ!
↓

セマウル食堂の駅よりで
とても狭い道です!
かなり前からあるお店で
近所の韓国人の方々や
基本、韓国人のお客様が多いです(^ ^)
4人テーブル10個 くらいかな
こじんまりで 温かみある感じです〜♡♡
味にうるさい
韓国人の友人にオススメされて
10月下旬にWanna Oneハロウィン会で
初めて行きました(^.^)
ゆっくりご飯メインではなかったので
先日友人と 再来訪!


どれも美味しいと思いますよ( ^ ^ )/
本来は「牛家」さんというだけだって
牛肉 がメインで
お肉の食べ放題とかが一番オススメらしいっす☆
↑
友人曰く♡
多くの方々も、大きな火鉢でお肉焼かれてますもん(^.^)
なのに
・・じぶんはお鍋に食いつく(^^;;
まずは!

前回美味しそうで
美味しかった
チャプチェ
で、もやしの韓国風を!

この前も綺麗でしたが
今回も、キュウリがちょうちょになっていたりして〜
盛り付けの大切さって感じますよね
うんうん
これで、美味しさがぐ〜〜〜ん!!
とUPしますわ↑(^O^)/
丁寧に作っていることがよく分かる
美味しさ♡

この えらく仰々しい容れもの
中央に火が〜

これが
待ってました\(^o^)/
エゴマ っす!

ちょっと とっくや
なにかお野菜も入っていたかも?!
スジェビとかは入ってなく
エゴマだけです♡
量も、実際はそこまで多そうではないのに
これがお腹になかなか たまるんですよー´д` ;
・・ここでも
愛するエゴマを すべて食したいけど
食べきれないのでなくなく残す…..(T ^ T)
4人とかで行くと、ちょうど良い感じかも〜


ここの海鮮チヂミも
美味しいです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
ハロウィン会のリンクページも
見ていただくと分かりますが
トッポギも2種類あったり
ご飯を丁寧にちゃんと作られている韓国料理屋さん
と思います(^o^)/
ひとりでも入りやすいので
おひとりランチ〜
おひとり夕食〜
とかも 断然オススメV(^_^)V
やっぱり こじんまちしているとこだと
安心できて1人でも入りやすいですもんね!
・・・いちいち周りを気にしていないとはいえ
早く出ないと とか思わなくもないし(p_-)
しかもここ!
有線を流しているのか?!
よく分かりませんが
プロデュース101シーズン2 の曲が流れてるんですよぉ〜〜♡♡♡
まだ2回しか行ってませんが
今流行っているからか?!
それにしても、集中して
ここまでプヂュ系&派生系の曲ばかり(゚o゚;;
いやぁ ありがたすぎます!!
嬉しすぎます!!
モニターなどがあるお店ではありません。
が、
韓国料理を味わいたい
しかも、Produce101 Season2すき♡
という方には ビンゴです(^_^)v

お箸 の袋もかわいいよ(^.^)
*
18日までの、安藤忠雄展
間に合いましたー!!
月曜日16時過ぎ、平日ながらも
大勢の方々が見えてました。
じぶんの意思で初めてオーディオガイドを借りました♡
安藤忠雄氏の大阪弁がとても聞きやすかったです!
1941年生まれ、双子の兄
17歳でボクサーになって
28歳で安藤忠雄設計事務所を設立
40代後半には三宅一生や著名なモード系の方々とやりとりするほどに
100件以上の個人住宅を設計し
日本国内にとどまらず、アメリカ〜ヨーロッパ、ドイツフランスイタリア
上海、台北
韓国にも4つ、安藤氏の設計物があります。
現在76歳ですが
ルーブル美術館近くに2019年建設完了予定の進行中の案件などもあり
まだまだ死ぬことはできません。
と。
なにごとも諦めない
なにごとも全力集中、全身で打ち込む
なんども言われていたのが耳に焼きつきました。
20年弱前に友人から、
ベネッセが直島に手を入れているらしい
という話を聞き、
行きたい行きたいと思いつつ
20年も経過してしまいましたヽ(;▽;)ノ
これがいままでのじぶん
自分が変わらなければ、なにも変わらない
と、ここ気にしているので
2018年は、20年目にして行ってきた!(^ ^)
というじぶんになろうと☆
直島、ここ30年くらいの間
ずーーーっと 今でもプロジェクトを進化し続けている
ということが今日よく分かりました。
続けることも大変
そして
環境の大切さも安藤氏の言葉で改めて知れました。
建築を意識することも。
教会などはじぶんは温かみのある普通のタイプがすきですが
建築としてみたら、水・光の教会、六甲の教会など
いずれも体感してみたいなぁ と思います。
あぶない人でないと、人は興味持たないし
面白人も寄ってこない
というのも、本当にそうだろうなと^ ^)
挑戦
というタイトルの展示会
今までを振り返るのではなく
まだまだこれから先も多くの案件をやる上で
たくさんの粗があると思うので
それを探してもらえたらと思います。
と冒頭で話されてました。
(・・イヤホンで 笑)
76歳で、 挑戦
とつけられる安藤忠雄氏
かっこいい
かっこよすぎる
その方の今までと今とこれからを感じさせていただけるチャンス
お時間ある方、ぜひ(^.^)
・・帰りにミッドタウンのユニクロで
ゲットしてきた
ブロックテックフリースパンツ
最高です\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/♡♡♡
家着にさいこー!!!
あったかいあったかい!!
動きやすくて、スタイルもいいよ!
・・今オンラインみたら口コミで
外着にはなんとか とか、
足首短い とかあるけど
これは じぶんの年齢では完全家着だよね(。-_-。)
近所はまだいいかもだけど
14日まで値下げしているようなので
こちらもおすすめ 笑
ユニクロは冬の家での生活を
豊かにしてくれるな〜
&
日本の化学技術を海外へ広げてくれて
感謝してる
…..そうそうできることではない。
民間人レベルへの認知って
マッコリ女子会LINEアカウント
LINE ID表示→ マッコリ女子会
LINE ID検索→ @makkorimakkori
(※必ず @ をつけて検索ください)
いつもアクセスありがとうございます<(_ _)>
よろしければクリックして頂けると嬉しいです
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
