みなさま こんにちはー(^^)/
久しぶりに明洞でランチしました♪
先日ソウルのオンニが、
明洞餃子のカルグクスと饅頭が好き♡
と話していたので
韓国人も食べるんだ~
観光客向けだけではないんだ~
と
勝手な偏見を持っていたじぶんも
今回は、まずは明洞で両替したら
明洞餃子\(^o^)/
と。

こちら明洞餃子本店
何気に、入り口はこじんまりしています!
明洞駅(4号線)の8番出口から とほ3分ほど
or
乙支路入口駅(2号線)の5・6番出口から とほ8分
中に入ると想像外に広いですが
もし満席でも、上の地図の②が1号店なので
大丈夫かと(^^)
コネストpage★ ソウルナビpage 食べログ韓国page
明洞餃子 本店
ソウル特別市 中区 明洞2街 25-2
(서울특별시 중구 명동2가 25-2)<道路名住所>
ソウル特別市 中区 明洞10キル 29
(서울특별시 중구 명동10길 29)電話番号:02-776-5348
営業時間:10:30~22:00(ラストオーダー21:30)
休み:旧正月・チュソクの当日
メニューと味

メニューはこの4つのみ!
2人でいったので
3つを頼んで、シェアしたよ(^^)
↓

左から
ビビン冷麺、餃子、カルグクス
まぁ~ どれも美味しかったです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
….日本人が多いのかと思いきや
1Fだったからか、現地の方ばかりで
韓国人が食べに来るのも分かる旨さでした♡♡

このキムチが1人1つつくんだけど
これが 辛いnoーーー(。>﹏<。)
ニンニクの辛さのようで
お料理よりもこれが断トツの辛味★

順番に運ばれてきて
2人席でも3つのお料理乗りました!
まずはこの2つ☆

このカルグクス
麺も美味しいんだけど、お肉の味付けもいいんだと思うわ~~~♡♡♡
スープも美味しくて
1つだけ注文するなら、これですな(p_-)

餃子も、熱々
中にぎっしり入っている具材も
美味しかった\(^o^)/
お醤油とお酢のタレによくあって
2人でほぼ完食したよ(^.^)

ビビン冷麺も
なかなかに、辛かった!
辛いの得意でない人が、これ1つだけ注文したら
かなり逃げ場を失うであろう 感じですわ~|д゚)
麺が緑色
というのも、面白いですよね!
茶そばみたいだ
・・・茶そばって 3回も食べたことないかも…..

辛いといえども、そこまでなので
ぜんぜん美味しくいただきました\(^o^)/
いずれも、ちゃんと作られているご飯で
すんごい満足ーーーー(^^)v
あと、残る1つのコングクスも冷麺系なので
これから暑くなる季節にピッタリですな♪
ひとりご飯
意外にも、想像外にも
おひとりご飯が多かったのΣ(゚Д゚)
しかも、韓国人のーーー\(◎o◎)/!


思いっきり仕切りがあるけど
それも 木なので 優しい感じですわ(^^)
一昔前は、韓国人は一人でご飯を食べれない人種だから
ひとりご飯の場所はなかなかナイ(-_-;)
と旅行者にはキツかったですが
時代も変わり、吉野家とかも進出して
…..韓国で吉野家見たことないけど、、あるんだろうか,,,
今では韓国人のみなさんも、自分都合でひとりご飯ですな(^^)
2Fはグループなどの人数多めで来たお客さんが多いようで
1Fは1~2人がメインのようだったので
逆に、1人の方々のほうが多かった感じです☆
おひとり様ソウル旅行も、安心ですなぁ~♡♡
冬の名物

こちら、
韓国の冬の名物
触ったらとんでもないけど
とても暖かい ヒーター
まぁ 日本で見かけることない巨大さで
こちらの入口にも鎮座していました(^^)
ここ、かなりのお気に入りになった☆
マッコリ女子会LINEアカウント
LINE ID表示→ マッコリ女子会
LINE ID検索→ @makkorimakkori
(※必ず @ をつけて検索ください)
いつもアクセスありがとうございます<(_ _)>
よろしければクリックして頂けると嬉しいです
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
