みなさま こんにちわー(^^)/
つい先日、梨泰院のLINEショップに行ってきました!
・・といっても中に入らなかったのですが(ーー;)
行った理由は、BTSのオリジナルグッズ
BT21を購入するために☆
….2017年末のたくさんあった音楽祭で
BTSのパフォーマンスのみ、何度も繰り返しみて
いつの間にか、はまりました(-_-)
あーいうPerformanceや音楽になると
自分たちで作っているBTSやIUなどの舞台は
他に出演しているアイドルとは群を抜くと。
for me.
これでもハマった!
↓
BTSのダンス以外だと
よけいにキレ度がよく分かる!!
ではLINEショップ前での30分ちょっとに
お付き合いください☆
↓
BT21誕生
BTSによるLINEとコラボしたキャラクター開発ストーリー
ぐるぐる1~見ていただくのが
おすすめ☆
できあがったキャラクターたち
動きがかわいい
…..コアラとうさぎが欲しかった。
梨泰院LINEショップの場所

地下鉄6号線「梨泰院」駅
3番出口 とほ3分弱
とても分かりやすいので
迷う心配はないはず☆
駅出たそのままの大通り沿いです(^^)
LINEフレンズ フラグシップストア 梨泰院店
ソウル特別市 龍山区 梨泰院洞 126-3, 1~3F
(서울특별시 용산구 이태원동 126-3, 1~3F)[道路名住所]
ソウル特別市 龍山区 梨泰院路 200, 1~3F
(서울특별시 용산구 이태원로 200, 1~3F)電話:02-790-0901
営業時間:11:00~23:00
ちなみに、
日本に住んでいてOnline Shopで購入するには
米国Amazon経由になります。よって、手数料や送料などがかかってくる~
…..いずれにしても、欠品中なのですが(^.^;
2018年1月19日(木)あさの状況
18日の午前中にソウルへ着いたのですが
午後から行っても難しいと思い
19日の朝 行きました。
Twitterの情報を見ていったほうがいいよ^^
と東京ハヌルさんにアドバイスいただき
Twitterの味方にドキドキしつつも
#BT21梨泰院
とかの検索で、近日の情報を見たら
・11:00オープンで、10:30から整理券を配布始めた
・6:30から並んだ
・昼までに商品なくなっる
・1人1商品について1つのみ購入可能
・1人10〜15分店内に入れる….etc
とかの、手強そうな情報を得て
9:30には到着する予定が
前日5時頃就寝で,,,,,
10:30到着ーヽ(;▽;)ノヽ(;▽;)ノヽ(;▽;)ノ

梨泰院駅 出口3を背にして
LINEショップに向かう〜
信号の先、右手にピンクの大きな建物が
BT21 がゲットできるLINEショップ!

目の前では写真微妙だったので
ショップをすぎたところから
10:40頃のショップ前
おそらく,,,,100人ちょっとほど?!
これだけで終わることなく
↓
こっちに続いていて、じぶんはここに並びました!
★結論★
列に11:45頃まで並び、今回は断念して帰ってきました(°_°)
というのは
11時オープンで、10:30に着いたので
整理券500枚ほどはゲットできるのか?!
と心配だったのですが
その日の朝移動中に、Googleでショップを検索したら
11:30からオープン
と書かれていて
結果、11:30オープンで、整理券は配布しませんでした。
↓
整理券配布なし
だったので、
いつの入店になるのか不明〜〜〜ヽ(;▽;)ノヽ(;▽;)ノ
夕方16時ころになるのか?!?!?(・・;)
と想像したりで、列から離脱しました★
11:30オープンして、前から5人くらいが入店して
10分後くらいにBT21の袋を持ち、買い物完了で出てきた感じ
これをずっと自分の順番が来るまで見ている〜
感じでした。
じぶんの後ろの方の人たちが
スタッフのお兄さんに質問して
お兄さんが
ここまで商品あるか分かりません…
みんながどのくらい買うかわからないけど、昼過ぎにはなくなるかも
とか、これまた未知数的な返事をしてるんですよ_| ̄|○_| ̄|○
なので、離脱しました★
19日は、1月のソウルと思えないほど暖かかったのですが
外で立って待つと、寒〜さを感じるので
どうしてもお手洗いにいきたくなるヽ(;▽;)ノ
↓
1人ではなく、誰かと一緒に行く
or
列の前後の人とちょっと仲良くなって
お手洗い交代でいく
とかできるといいかも☆
っす!
梨泰院LINEショップへのアクセス
簡単なので説明必要ないですが
そうそう、ソウルへ行くことない方用に
& じぶん記憶用に
梨泰院の場所はこの辺
↓
<明洞⇆梨泰院>
<梨泰院⇆東大門歴史公園>
アプリ「コネスト地図」がとっても分かりやすい!
Googleマップと同じように
必要最小時間や、歩き、電車、車、バス
などの手段とかが表示されるよ(^.^)
…..2017年久々ソウルで使って
すんごい便利じゃん!と継続利用中〜♡
+
Googleマップ
を使った、検索も分かりやすいよ!

経路で、出発元⇆到着先 を入力して
バスや電車 とか手段選べば
バスの時間まで出るよーーー!!!!!
ちょっと前のソウルでは考えられなかったのではないか?!?!
情報は、時代は、技術は、日々進化しますな(p_-)
明洞のLINEショップにも

明洞のLINEショップにも
この万年筆セットだけ売っていました!
梨泰院ショップがオープンする前にできていた
江南・清潭洞の仮?ショップにも
これだけはあったようで、東京ハヌルさんも
ゲットしてきたと言われてました(^ ^)



かわいいけど
万年筆は使わないかなぁ〜
来年は、モレスキンとコラボして
2019年の手帳とか作ってくれると嬉しい\(^o^)/
手帳内にもいろんなところにキャラが書かれていたり
モレスキンは書きやすい紙で世界中で販売してるから
BT21 としてもよさ気な気がする(^ ^)
次回ソウルへ行ったら
1日はBT21、BTSDAY
と決めて、グッズゲットと
バンタン食堂に行こう(^o^)/
と思いました。
1人ではいけないので
あちらで8:00-19:00まで
BTS活動する。という仲間を募集したい(^.^)
みんなでいけたら待ってるのも楽しそうだ\(^o^)/
….すんごい濃いアーミーファンの方々は
気合の入れ方が違うと思うので
そこまですんごい突っ込んだファン でない方とかが…(^^;;
…….しつれいなことを….尖ったファンの方すみません_| ̄|○
日本にもLINEショップできて
BT21の扱いするようですが
まぁ まぁ そうそうにはゲットできないだろうなぁε-(´∀`; )
ソウルで並んでゲットが
現在は確かですね☆
追記(2018,1/28付)
その後の ハヌルさん情報によると
マイナス17度の日に並んでいて救急車で運ばれた人がいたそうです。(TдT)
↓
ゲットしました!
追記(2018,5,24)

新大久保にも一応・・・

マッコリ女子会LINEアカウント
LINE ID表示→ マッコリ女子会
LINE ID検索→ @makkorimakkori
(※必ず @ をつけて検索ください)
いつもアクセスありがとうございます<(_ _)>
よろしければクリックして頂けると嬉しいです
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
