みなさま こんにちはー\(^o^)/
結構前に終了した
韓国週末の家族ドラマ
黄金色の私の人生
황금빛 내 인생
視聴率は45.1%までいったヒット作!
最終話を記録しておきます(^^)
パク・シフが主役だったかと思うのですが…
じぶんてきにはチェ・シアのシン・ヘソンさんが最高でした\(^o^)/
*ご参考* シン・ヘソン「『黄金色の私の人生』終わりが近づくと、100話ほど延長すればいいと思った」
↑
じぶんもそー思う!!!
100話まではやってほしかったぁ〜〜〜\(^o^)/
Part2も いいとおもうよ(p_-)真剣に。
今回のドラマで、シン・ヘソンさんの演技は定評となったハズ☆
これからの彼女の活躍がより一層 楽しみです~~~
最終話
お父さんとの別れ

彼女の足がとまってる。。。

目線の先には

車いす乗り、彼女の呼び掛けにも応じないお父さん

ここでお父さんの出演は終了となりました。
この場面は、ホスピスのような病院施設からお父さんを誘い出し
家族全員で、お父さんのお祝い…なんだっけ?生前葬だったような…忘れてしまった(TдT)
をして、お父さんが初めて家族の前でギターを披露したりして
それの姿を、遠くの方からパク・シフが見ていた
というようなシーンでした。
とても平和で和める雰囲気の中、まさかお父さんが。
でも、とてもよい感じで収まっていました。
お父さんが亡くなって
チェ・シアはヘルシンキへ留学します!

2年は戻ってこないと言って飛び立った彼女

パク・シフは声を掛けずに、空港まで彼女の姿を見送りに来ていた
チェ・シアがいない2年間のソウルでの動き

財閥の継承に熱心になりすぎていたパク・シフのお母さんは
お父さんとの仲を復縁し、
お父さんは若い頃やりたいといっていた大学で講義をするようになった模様~
終わってから大学構内で待っていたお母さんと
一緒に笑顔で歩く姿には、こっちの気持ちも幸せになったよぉ~~~(^^)

子どもがいないため継承者争いに乗れず
お姉さんの息子・パク・シフが注目されることで
下克上をおこした妹さん
パク・シフがこの妹さんおばさん夫婦に会社経営を任せたことにより
やる気満々で、一線を引いたお姉さん夫婦とも仲良くなった(^.^)
いいねいいね♪

総裁であるお父さんは、娘2人に煙たがれていた愛人の女性と結婚(゚o゚;;
しかしながら、この女性はほとんど出演しなかったけど
でた時はやな感じはしなかった人
結局、娘2人も彼女に感謝していて、一気に家族がまる〜く納まった感っす(^^;;
一方、パク・シフは


家を飛び出して、チェ・シアと同じシェアハウスに暮らすようになってから
そのまま、一人暮らしに突入〜〜〜
すんごい内容のメニューだけど….なんともチーズがちょっと多すぎない??
お魚大きすぎない??
・・・美味しそうで、白ワイン飲んでる今のじぶんには羨ましすぎる〜〜〜(^o^)/
チーズの上の苺が面白いよね(p_-)

チェ・シアの双子の妹として育ったジスは
本来の実家に住み続けているようで
まったく相容れなかった、実のお母さんともコミュニケーションとれるようになった模様〜(^.^)
そこに
突然!!


アメリカに留学したであろう、妹さんが戻ってきた(゚o゚;;
この人本当にキレイだよねぇ〜〜〜(^.^)
・・・この方、チェ・シアの弟さんが好きで、いい感じになっていたから
最後はくっつくかなぁ〜〜〜(p_-)
と期待したんだけど
そーはいかなかったんだよね。うんうん。
…..この女性、演技も上手でキレイだから、太陽の末裔&サムマイウェイの女性のようにこれから出てきてほしいなぁ〜
TWICEの子のお姉さんは、一度「内気なボス」で見てすんごく綺麗だったけどそこでちょっと見ただけになったから、そうはならないで欲しい(~_~;)
チェ・シア、一時comeback!

2年間を終えて、1週間だけ戻ってきたチェ・シア
パーマをかけて、髪の毛も今までで一番長くなっていた(^.^)
お兄さんの姪っ子も1歳?2歳くらいになっていて
初対面〜〜〜
・・このお兄さん、ユチョン主演の「屋根裏部屋の皇太子」ですんごいムカつく、従兄役立った人だよ(p_-)
今回はいかにもな、韓国家族の長男を上手に演じていたよ
*ご参照* イ・テソン「『黄金色の私の人生』撮影終盤はほぼ泣きながら撮影」
…..イ・テソンさんと言うんだね(p_-)
…..屋根裏部屋の皇太子、5年前にみていたようで感動している記録ブログが笑える
blogを書いていると、昔のじぶんの姿に笑えたり愛おしさを感じたりする 笑
いずれも話題は韓国だけど(^^;;
もとい!
チェ・シアが帰国したころ、パク・シフは

秘書さんが出資してくれて作った会社に戻り
共に会社を大きく育てている〜〜〜
よかったよかった
誠実な財閥の嫡子で(^.^)
・・坊ちゃんて、本当にダメな人はダメなんだろうけど
一度社会を見て、人より遅くても自分で決断して行動を始めると
元の人のよさも手伝って、素直に純粋に上手に人の好意に乗りながら
一生懸命頑張ると、自身の出身に劣ろないほど品のある組織をつくるよね。
ダメな人はダメだけど、人って素直で性格がいいというのが一番だわ(^.^)
意地が悪くてずるをする、人を羨む、という人はそー生きなければならない条件を持っているんだろうけど、それだけで肩が凝るよね(・・;)たいへんだわ….
そーいう人かおに出てるもん。うん。
必要以上の欲を持ったら人間は破壊に向かうと思う(~_~;)
グレイトフルショーマンみると正に感じる☆
この奥さんも、品のいい女性だわ〜(^.^)うんうん納得!

チェ・シアが一時帰国してきたのを
彼女の親友から聞き、偶然を装って初日から存在をアピール!
ヘルシンキに戻るという日に、遠距離恋愛をしよう!
と提案するけど、チェ・シアに跳ね除けられ・・・
しかし、本気だったパク・シフp(^_^)q
最初の財閥継承者のころから
数段に成長した彼は
ちゃんと行動を起こしたんですよぉ〜〜〜!!

チェシアがアルバイトするパブ



びっくりするけど
嬉しいよね(^.^)
よかったよかったぁ〜〜〜♡♡♡
これが最後の場面で
もうちょっと数年後とか、2人が結婚して子どもができて・・
という先もエンディング曲と一緒にでもみたかった!
いつまでも見たい!!!
と思うドラマでした。最後までd( ̄  ̄)
これは確実に、チェ・シアの存在だわ(p_-)☆
今日本でも放送しているようですが
家族モノ、韓国ドラマの面白いモノが見たい方にはオススメです!
シン・ヘソン(チェ・シア)
いっつも チェ・シア と言ってしまう
シン・ヘソン さんを記録です☆
出演したドラマなどは
↓

もっといっぱいある模様です〜〜〜
「彼女は綺麗だった」にも出てたんだ(゚o゚;;
「わたしの幽霊様」にも出てたんだ?!?!(゚o゚;;
彼女は綺麗だった、どこにいたんだろう・・・
気づかなかった
私の幽霊さま パク・ボヨン見たいから見てみようかな・・・
生年月日: 1989年8月31日 (年齢 28歳)生まれ: 韓国 ソウル特別市身長: 172 cm学歴: 世宗大学校
とのことで、
まだ20代なんだねヽ(;▽;)ノヽ(;▽;)ノヽ(;▽;)ノ
すんごいびっくりですわぁ〜〜〜〜(><;)
32〜34歳くらいだと思いますよ
彼女の演技を見ていると・・・(ーー;)
「ラジオロマンス」のキム・ソヒョンさんの20歳と同じほどビビる(゚o゚;;…._| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
* 【ラジオロマンス/ 라디오 로맨스】キュンキュンするってこーいうことか‼︎
・・キム・ソヒョンさん、これすんごい修正してると思うわ。。個人的に。
だって、ラジオロマンスでは、なんで??彼女が主役???というほど、ぷよぷよしててぜんぜんかおに可愛さは感じなかったよ。….すんません(ーー;)
トッケビの矢を打たれる役、ではすんごい綺麗だったから、韓国イヤギであやちゃんに同一人物だと聞いて、まぁびっくりしたわ〜〜〜ヽ(;▽;)ノヽ(;▽;)ノヽ(;▽;)ノヽ(;▽;)ノヽ(;▽;)ノ
* 27.韓国ドラマ_賢い監房生活,リターン,黄金色の私の人生,ラジオロマンス, Mother(マド),ユン食堂2_180224
↑14:00くらいに話してます
完全にありえないほど、、、
同じ人物とは思えないほど、、
違う人だよ(p_-)
K-Styleの写真はいかにも加工しているよね(p_-)うんうん
て、チェ・シアと話題がずれてしまいましたが_| ̄|○
チェ・シアはチョン・ジヒョンさんが休憩している現在
じぶんの中で、もっとも演技を見たいと思う韓国女優さんです(^.^)
女優さんには軍隊がなくてよかったぁ〜〜〜( ̄▽ ̄)
今度、2部作でイ・ジョンソクと一緒に出演するようです\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
*ご参考*「ゆれながら咲く花」イ・ヒョンジュ脚本家、イ・ジョンソク&シン・ヘソン&イ・ジフンにコーヒートラックを差し入れ
すんごい楽しみ\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
日本でもファンミやってほしいわ(^.^)
・・・って思うのはじぶんだけかもだけど…
きっと 少なからず彼女の演技をよいと思ってくれる日本人もいるはず☆
これからがとっても期待な女優さんだわ\(^o^)/
スタイルいいし
すんごい背が高いわけではないところもぐー!
マッコリ女子会LINEアカウント
LINE ID表示→ マッコリ女子会
LINE ID検索→ @makkorimakkori
(※必ず @ をつけて検索ください)
いつもアクセスありがとうございます<(_ _)>
よろしければクリックして頂けると嬉しいです
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
[instagram-feed]
