みなさま こんにちは^^
かなり前ですが、初めて食べた韓国料理をご紹介☆
ツアーで行ったりした場合
パックについてる「韓国料理」というコースにあるのかもしれない*
前菜でミニサイズのものは、誰もが口にしているかも知れない*
地方に行ったら、当たり前に出てくる気がする*
という、
韓国の代表的な季節料理です(^^)
蚕室にある
親しいオンニと旦那様のごはん屋さん
2017年冬に行ったとき
カルビタンの下にある、メニューの存在を知りました☆

명태조림(ミョンテジョリム)
2人分で900円
って、ほんと団地内の韓国食堂の値段ですわ(・・;)
韓国料理ってリーズナブルすぎて、びっくりすること多くない??


先に、こっちのカルビタン!
いつ食べても美味しくて~~~
多くの韓国人が大好きなメニューですな(^^)
じぶんも必ず頼みます~~~♪
そしてこちらが
명태조림(ミョンテジョリム)


スケトウ鱈の煮つけ です☆
韓国の冬の代表料理とのことで
その時期にしかないものなので、注文している方も多かったです(p_-)
今まではまったく目にしたことなかったから、ここで。
どこの食堂にもある食べ物ではなく
専門店などに行かないと、食べれないようです☆
作るのも簡単ではないようです(p_-)☆
*コネストさんの 韓国・旬の代表料理ページ
面白いのでおすすめです(^^)
韓国好きで、ある程度のものを食していたら
今度は、韓国の代表的な料理を食べてみたくなりますよね!
じぶんもちょうどそーいうタイミングです♪
オシャレなものや、新しいものもいいけど
普通の韓国料理をもっと知りたいわ(*^^*)
面白いのが食べ方なの!
↓

上から2つ目の写真に、もやしがあったかと思うのですが
ミョンデジョリムはもやしと一緒に食べます!
なぜ???
「辛いからもやしと一緒に食べるのよ」
とオンニは言っていました。
たま~に遭遇する、韓国的発想
わざわざ辛くする必要ないのではないか???
辛いから何かと一緒に食べる。というセットでできあがっている前提
辛いは決まり事☆ という考え方
これ感じるときありません??みなさん
面白いですよね?!(p_-)
じぶんいつも、面白いなぁ~
日本人にはない発想だなぁ・・
こだわりのあるお店とかではあるかもだけど
最初からそれ前提をみんなが認識している
というのが、韓国らしいな
と思いますわ(^^)
みなさま、冬の韓国で
ミョンデジョリム 見かけたら
ぜひ、食べてみてください\(^o^)/
お魚は体にいいし、辛さももやしで癒やされるし
美味しいですよ!!!
このお店の前菜
どんぐりこんにゃくは

どこで食べる韓国料理屋さんの
どんぐりこんにゃく よりも絶品です☆☆☆
蚕室で食べるところ探されるときはぜひ\(^o^)/
どれを食べても間違いない(p_-)☆☆☆
絶品です!!!

* より美味しく素敵になった旧マンナ屋さん【모리원/モリウォン】@蚕室
* 美味しい焼き肉は【모리원/モリウォン】で!&2軒隣でお刺身も@蚕室
おまけ
ここ最近は行くたびに
器用でセンスの良いオンニが
作ってプレゼントしてくれる(^^)
…..ありがたすぎる(TдT)


マッコリ女子会LINEアカウント
LINE ID表示→ マッコリ女子会
LINE ID検索→ @makkorimakkori
(※必ず @ をつけて検索ください)
いつもアクセスありがとうございます<(_ _)>
よろしければクリックして頂けると嬉しいです
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
