8月・お盆シーズン
という季節を感じるものがある日本
いいですね~
このまま四季がある国として
変わらずにいてほしいなと思います(^^)
プラスティック製品問題への取り組みが始まっている世界
その中で日本は、どのような計画で取り組みを始めているのか気になります(p_-)
ドミニカ国 2019年1月からプラごみを全面禁止 とかみると自国が気になる
特に日本は世界の中でも、環境への取り組みを客観視してますよね
西洋とは比較にならないほど、意識が低いと思う
島国ゆえ、優秀な一民族ゆえ、なところが多いような気がする。
*
今シーズンの韓国ドラマは
ほんとーーーーに!!!
毎日楽しめていいわぁ~
昨晩は「私のIDは江南美人」で
だんだんとウヌのツンデレキャラにとり憑かれてきた~(*^^)
…..ウヌの中学生時代の俳優さん
カッコいいですよね♡♡
MYTEENのジュンソプ というらしい(p_-)♡
7月から始まったドラマで
面白い2つのうちの残り1つをご紹介\(^o^)/
三十ですが十七です
青い海の伝説で、チェ・シアを演じた
シン・ヘソンさんが主演

チェ・シアのときは
上手すぎて、すんごーくイライラしたんですけど(ーー;)
もう、それから
完全に週末ドラマ「黄金色の私の人生」で彼女にハマりました!
当初はパク・シフ氏が主役かと思ってましたが
まさしく!!
彼女を、メインの座に確定させたドラマです!(^o^)!
….週末ドラマとして国民全ライフ層から支持を得た
脚本内容とドラマの作りと、俳優陣と、彼女の演技☆
今回は、週末のメロドラマ系ではなく
トレンディ的でもありつつ
彼女と相手男性俳優さんの丁寧な演技が活きている
新たな彼女を見れるドラマになってます(^^)
あらすじ
SBS月火ドラマ 22:00
あらすじ(*こちらから抜粋★)
「今」を知らない2人が出会ったら?ぎこちない2人の爽やかで切ないラブコメ
17歳の時に昏睡状態に陥り、30歳になってから目を覚ました「メンタル・フィジカル不調和女(シン・ヘソンさん)」と
世の中を知らずに生きてきた「遮断男(ヤン・セジョン)」。
そんな2人の三十歳だけど十七歳のような、切なくておもしろいロマンスコメディ。
もう日本のドラマを数年見ていないので分かりませんが
今回のドラマも、韓国ドラマあるある★
昔縁のあった2人が、大人になって偶然出会い
2人は互いを知らないけれども
人生で最も縁のある相手だった!
ということを
おそらく16話で知る~~~
という流れのストーリーです(^^)
ゆえに
早く気付いてよー!!!
えっ!?!
あなた賢いからいつもなら気付きそうなのに
なんで今回わざと、そこに触れないわけ???(・。・)
みたいな 笑

17歳のときのシン・ヘソンさん
特待生でドイツのバイオリン学校へ行くことが決まっていたころ
両親が小学生のころ?に交通事故死し、おじさん夫妻と3人で仲良く生活
これはバスに乗っていたとき

17歳のときのヤン・セジョンさん
彼女と同じ学校で、彼女に憧れていた彼
彼女と同じバスに乗っていていたとき
彼女に停留所を質問され、「ここまで乗ったほうが行きたい場所に近いよ!」
と教えてあげた彼
・・この彼の言葉がきっかけ?で
彼女は13年もの間
病院で寝続ける時間を過ごしました・・・・・・・
>>これがすべてのストーリーの始まり<<

バス事故の死亡者に彼女の名前をニュースで目にし
「自分が、彼女が降りようとした停留所よりも先を教えてあげたせいだ」
と、彼女の他界は自分が招いたと思わずにはいられない彼
そのまま13年間、自分の世界にこもった人となります・・・
暫くフラッシュバックなどがなかった彼
それが、彼女との再会により
13年前の事故を夢に見て思い出す日々
彼女を見ると、変な気分になる日々
再び、精神医の元を訪れるようになりました。

まさか目を覚ますと思わなかったシン・ヘソンさん
失った13年間に対する悔しさや悲しさを語れる相手は誰もおらず
自分の顔を見ては
生きる今の現実の毎日にぶち当たりながら
そうだ!30歳だったんだ
ということに気づく彼女。
17歳のときも、笑顔の多い素直そうな女の子だったので
30歳になって一人孤独でも、誰に何をぶつけることなく、一生懸命に生きている素直な姿に
感動。・゜・(ノД`)・゜・。
‥まだ彼女が目覚めて、2週間経つのかどうか?
な時間軸です。
そんな2人が一緒に暮らすことになったのは
13年前に彼女が住んでいた
彼女のお父さんが、彼女がヴァイオリンを存分に弾けるようにと建てた家
…….韓国ドラマあるあるの同居です!(^o^)!
早々に

彼女は事故にあうまでここに住んでいた
一緒に住んでいたおじさん夫妻の行方は現在不明・・
彼は父親が10年ほど前にこの家を購入してから
韓国にいる際はここに住んでいる
彼の父親は現在、済州島…だったはず?….にいて
この家の場所を買いたいという会社があるため売却しようとしている
それを彼が、1カ月時間を欲しいと依頼した最中ー
13年ぶりに目覚めて病院を脱走した彼女は
自分の家に来たんだけど・・
知らない人々が住んでいて……
どうにか1カ月居候することを許してもらえた(^ ^)
かつての彼女の部屋は現在、彼の部屋になっていて
彼女は心の中で寂しがりはするけれど
居候させていただけるということに、心から感謝している素直な子(T . T)
今の彼女の部屋は、
ヴァイオリンの音が響かないようにと彼女のお父さんが作ってくれた
階段下の小部屋だよー\(^o^)/

見た目は30歳だけど、中身は17歳なので
天真爛漫で元気いっぱい!
しゃべりまくり、質問しまくる彼女が苦手だった彼にも
だんだんと変化が……
13年前まで彼女が飼っていた犬はなぜか居て
彼は海外に住んでいるときも連れて行くほど愛してる犬
なんだけど、
彼には心を開かなく
彼と同じように自分の世界に入っていた犬
しかしながら
彼女が登場した途端、彼女を飼い主として覚えていたようで
飛び跳ねて喜ぶ
彼女の言うことだけを聞く
という状態に
この犬もとってもかわいいよー♡♡♡
キャスト紹介

シン・ヘソンさん
1989年8月31日 (年齢 28歳)
172 cm、49kg
出演ドラマはこちらご参照ください★
↑
パク・ソジュン出演の「彼女はキレイだった」にも出てたんだ(p_-)
まぁ、シンチョンの邪魔をした
「青い海の伝説」もよかったけど
何と言っても2018年の「黄金色の彼女の人生」はサイコーだったよ\(^o^)/
…..週末ドラマ苦手★ という方もぜひ一度見てみて!
止まらなくなると思うよ〜〜〜〜!
ちなみに、彼女172cmなのに、40kg台( ゚д゚)
検索してたら、スポーツはまったくしてないんだって
理由は、身長があるので
運動してどこかがガッシリしてしまうと大柄に見えすぎてしまうから☆
と、すんごく合点が行く回答d( ̄  ̄)
その分、1日1食しか食べないそうです( ゚д゚)
これで40kg台を維持しているそうです……

ヤン・セジョンさん
1992年 12月 23日(25歳)
181cm
2016年の「浪漫ドクター キム・サブ」から俳優暦をスタートして
2017年の「愛の温度」で主演したんだって!
19歳からモデルをしていて、俳優デビューは2016年
デビューから2年で主役を射止めたと人気俳優さんらしいよ(p_-)
それにしても若いですな〜〜〜〜ヽ(;▽;)ノヽ(;▽;)ノヽ(;▽;)ノ
シン・ヘソンさんと7歳ほど年齢差あるので
まったく同年代に見えるよ(p_-)
韓国の年上女優さんと年下俳優さんのコンビ
いっつもすごいよねー(p_-)
女性は若いし、男性は大人びてる
彼はとても俳優向きの顔だと思うし
とっても演技が上手だと思う\(^o^)/
シン・ヘソンさんの相手を務めて遜色ないもん
若くても
……もう、アジョシにしか見えない…….

ヤン・セジョンさんの甥っ子役
一緒に住んでいて、シン・ヘソンさんに惚れ始めてる
すんごく明るくて素直でいい子
ヤン・セジョンさんのこもる性格を心配しているこ

甥っ子の親友2人
毎日学校帰りに家に来る感じ
甥っ子に似て、素直で元気で優しくいい子たち

3人は、高校生でボート部☆
・・韓国ドラマでボート部って初めて見たよ(p_-)

家政婦さんのジェニファー
仕事は「家政婦のミタ」ほど完璧
冷酷に見えながらも、人の感情を敏感に感じ取って
適切な言葉をその人に差し出す女性
シン・ヘソンさんを優しく見守っている
・・この女優さん、久しぶりに見た(^.^)
前どこで見たっけ??

彼の大学の同級生で
デザイナーである彼が所属する事務所の社長
彼とは恋愛感情などまったくない関係性
彼の性格を知り尽くしているが
なぜ、そうなったのかは知らない様子〜(´-`)
・・この女優さんもよくみるけど
前どこで見たっけ???(p_-)
過去と現在を見つめる2人

お母さんに教えてもらったという
バイオリンを弾く時のうさぎの指
月に向かってうさぎを作る彼女に

自分のせいで事故死したと思っている彼女と同じポーズをするシン・ヘソンさんに
17歳の時と、同じ彼女の姿を目にした彼は
トラウマの後遺症が復活★

世界的有名バイオリニストの女性
ふとした縁で、シン・ヘソンと仕事で関わることになり
女性は彼女の名前を聞いて
幼少の頃ドイツの教室で、聞いた名前と同じだ!
しかし、なぜ彼女がここにスタッフとしているの??
と疑問を持った

居候させてもらう分、
早く家を出れるようにと
夜を徹してアルバイトの1つ
ジャージャー麺屋さんのたまねぎ剥きをするシン・ヘソンさん
世界的バイオリニストの女性の演奏を目の前に
13年前の事故がなければ
自分も同じように活躍できていたのではないか………
と

失った13年間に
涙(T . T)(T . T)(T . T)
……カシミヤテッシュ必須です。・゜・(ノД`)・゜・。

そこにアジョシが!( ゚д゚)
フラッシュバックに再びとらわれ始め
精神科医を訪れた際
もっとも楽しく幸せだと思った体験は何??
と質問され
唐突に、彼女とのやりとりだ!
と思ったらしい・・・・・・・
これが、、ちょっと
唐突すぎるとじぶんは思ったよ_φ( ̄ー ̄ )
…..最近韓国ドラマに対して
泣いて、感情移入して見ながらもどっか冷静で
いろいろと違和感を敏感に感じるよ(ー ー;)
そうそう、精神科医の人
いいこと言ってくれるんだよー(^.^)
シン・ヘソンさんを見ると
事故にあった17歳の彼女を思い出すから
シン・ヘソンさんを避けるようとするアジョシ(=彼=ヤン・セジョン)
に、
彼女を避けようとするのではなくて
それぞれ違う人間として、2人の違いを見つけるように!
と言ってくれたの\(^o^)/
これは治療なんだろうけど
2人を見ているこっちとしては
いいこと言うじゃん!!!
って感じ( ^ ^ )/□
ということで
これまた長くなりましたが
こちらのドラマ
すんごくおすすめなので…現在
ぜひとも、見てください\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
誰におすすめとかないよ
무조건、見てくださいませ\(^o^)/
マッコリ女子会LINEアカウント
LINE ID表示→ マッコリ女子会
LINE ID検索→ @makkorimakkori
(※必ず @ をつけて検索ください)
いつもアクセスありがとうございます<(_ _)>
よろしければクリックして頂けると嬉しいです
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
[instagram-feed]
