先日ソウルで初めて明洞へ宿泊しました。
そのホテルがとってもよかったので紹介です!
목차
ホテル ダブル A(Hotel Double A)
(Booking.comより借用)
これがホテルの見た目ですが、まぁご想像の通り
ここまで光っていることはありません…
普通にシンプルにレンガ色で
背の高い建物だという感じです。
道路も通常はすごく交通量が多く
全体像がこんなに綺麗に見えるのは明け方とかかなぁ
3泊した感想
メリット
- 明洞駅からだけでなく忠武路駅からも近い
→ 狎鴎亭・新沙の江南エリアへもすぐ☆ - エアポートバスの停留所が向かい側にある
- スタッフの皆さんの感じが良い
- シャワーとトイレがガラス扉で区切られている
- 廊下での大声は聞こえても隣の部屋の音は聞こえない
- ソウルタワーがすぐ近くで夜景がきれい
- 周りに高い建物がないので晴天の日は太陽がサンサン
- コンビニがすぐ近くに数店舗ある
- 電源もたくさんある
- 1泊6.000円だった
他にも、これはホテルの好意で
空室があったからか、部屋をアップグレードしてくれた。
1人の宿泊だったので、クイーンベッド1つの部屋で広さもちょうどよくて
そのままじぶんの部屋にしたかったです〜♪
気になる点
- ウォッシュレットがない
- 明洞駅からホテル方面への信号が若干少ない
ということくらいでした。
最終日にチェックアウトした後も
空港バスまでの時間、荷物を預かっていただいたり
終始スムーズに気持ちよく時間を過ごせました^^
明洞方面からホテルまで5分
ちょっと見難くで恐縮です。
左下にあるのが明洞駅
右下の方にある赤い「H」がホテルです。
上方面が明洞聖堂・仁寺洞方面
下の方が、南山タワー
明洞方面からホテルへ来れる信号は赤線のみ★
・・南山タワー側の信号エリアは工事中で、どうしても向こうからこなければならず。2つの信号が必須(p_-)
では
地図にある明洞からホテル方面への赤い線をたどっていきます〜
こちら、ホテルを背にした
明洞方面のリアルな写真!
明洞駅を背にして、ホテルに向かう
右手は工事中です(2018/12現在)
ホテルの入り口は2つ
じぶんはいつも手前を利用してました。
地下はご飯屋さんで、ランチ時間は会社員の方々が大勢いかれていました。
ホテル
施設
まずは外の入り口から入って〜
奥に見える緑色のドアが外側からのドアで
こっち(写真手前)にあるエレベーターで2Fフロントへ向かいます!
この1Fで朝ごはんを食べることも可能です☆
こちら2Fフロント
いつも2〜3人くらいのスタッフさんが在中ー!
カジュアルながら綺麗めの服装で
皆さんアットホームに軽やかなスマイル♡
女性の方で日本語を話せる方を2人くらい見かけました。
ドライヤーの場所がわからなくて、一緒に部屋に来てくださった20代らしい女性は
K-POPアイドルの様にとってもかわいい上
謙虚で感じよく、日本語が上手!
聞いたところ、大学生の頃1年間日本に住んでいたようです。
それも新宿に住んでいたと言われていたので、新大久保界隈か?!
フロントも外の光を思いっきり受けるので
夜は暗く、昼は明るくでした。
このエレベーターで客室へ〜
2台エレベーターあるのですが
ボタン押すと両方光るけど、いつも白だけ開きました。
客室は4〜12
+ PH(ペントハウス)
のようです。
エクスペディアを参考にすると10〜12Fはこんな感じ
↓
Tower Cozy Queen (10-12F), Tower view
Town Cozy Twin (10-12F), City view
Town Cozy Queen (10-12F),City view
じぶんは10F
一度も人に会うことなかった廊下
客室・設備
さっきの部屋割りでいくと
Tower Cozy Queen (10-12F), Tower view でした(^ ^)
(写真は到着した夜に撮ったので明るく加工しています)
あの突き当たり窓から見えるのが
↓
ソウルタワー!!
写真だと小さいですが
実際は、すっごく近くて大きいんです
まぁ テンション上がります〜〜♪♪
バスローブ、コップ、マグカップ、ポット
ティッシュ、金庫、冷蔵、鏡、スリッパ
まぁ すべて揃ってました!
テレビ右側の窓からはシャワールームが見えます


シャワー浴びながら部屋を見るのだろうか??
子どもを見守るとか?
ブラシを置く台などで活躍(^ ^)
・・シャワーの下にも大活躍の台があります☆
シャワーの横にはオールマイティー洗剤
洗面台にはアメニティー一式
洗面台の下の棚の袋の中に、ドライヤーも入ってました(^ ^)
朝になって明るいとこんな感じ〜
↓
チェックアウト前で…すみません(^人^)
明るいときもいいですなぁ♪
窓からソウルタワー見えるっていいね
ハンガンが見えるマンションは高いと言われるけれど
じぶんならこっちのタワーだなぁ〜
ついつい毎朝晩見て「よしっ」とチェックしそうだ 笑
この南山タワー近くの見晴らしの良さは売りのようで
この前放送終了したソ・ジソプ主演の「내 뒤에 테리우스」で
屋上が登場!
↓
ホテルのエレベーターテレビでドラマのシーンが流れていました。
じぶんもこのドラマ予想外に面白くてはまったので
見てないみなさまには、2018年のドラマの中でもかなりのオススメ度!!
相手役の女優さんチョン・インソンを見たの始めてだったけど
すっごく上手で適役でした(^O^)
一気に彼女のファン♡
マンションのママ達の活躍が見所☆
面白くってウケます!!
今の時代の旅といえば!
重要な充電設備
↓
まぁ コンセントたくさんありましたよー!
そのままさせるのは1つだったので
他は変圧器など必要ですな。
・・スマホ系の変圧関係ないもの以外には。
立地が良い!
空港バス停・コンビニがすぐ
外に出て明洞方面とは逆にいくと
忠武路の駅がすぐ目の前に(゚o゚;;
しかも、コンビニは2軒隣!
↓
GS25 を通過して忠武路駅方面にちょっと行くと
街中にしては大きなEmartもあったよ!
(*後述あり)
もうちょっと進むと
右側にパリバケ
その向かいの横断歩道を渡って
左に行くとリムジンバス停☆
↓

これを渡って左手ね
結構すぐで、小さなバス停だけど空港バスの停留所標識は分かりやすいですV(^_^)V
忠武路駅がすぐ
忠武路駅が明洞駅よりも近い〜
狎鴎亭や新沙などの江南エリアがすぐ(*^^*)
1本で行けまっせ!

最終日は帰国便が夜だったので
お昼から狎鴎亭方面へ行き
ご飯食べて、お味噌買って、久しぶりにEasyKoreanAcademyへ寄って
キムズキンパでキンパを2つ買いホテルに戻りました。
電車はバスと違って時間が読めるからいいよね(^.^)
コンビニが近くに4軒
上の地図の紫マークがコンビニ
ホテルを基準に見て、右側に2軒隣のGS25とEmart
左側の明洞側へ渡る信号まえにEmartが2つあるよ(^-^)v
明洞方面へ向かう信号前にあるEmartは小さくて綺麗
しかしながら、オススメはそのちょっと手前にあるEmart
↓
すんごい近いところに2店舗あるって
どーいうことぉ〜〜〜ヽ(;▽;)ノ
しかも信号機前のEmartほぼ人はいらないのよ….
….韓国らしい出店方式だわ
真っ暗な中セブンを目印に向かったんだけど
交差点から7つもセブンが見えてすんごくビックリした記憶が(゚o゚;;

Emartを少し仁寺洞方面へいったとこにあったカフェ
かな〜りだだっ広くて
何気にお客さんも結構いたよ
明洞のダイソービルからホテルまでも5分
近所に100均がないから
ソウルにある大きなダイソーも気になるんだ(p_-)

明洞駅すぐのダイソーのビル店は
ホテルと同じ南山タワー側なんだけど
工事中のため(?)横断歩道がないから
大きく回ってこないとならないよ〜
この明洞ビルのダイソーは種類も多く
基本的なモノが揃ってる☆
インスタに載っているような
必需品というよりもぬいぐるみとかの嗜好品は
狎鴎亭駅近く地下にあるダイソーの方があったよ(^.^)
このホテルに決めた理由
今回は、東大門にいくことは気にせず
江南・チャムシル方面へも弘大方面にも便利!
ついでに、両替も便利な場所
といったら
観光客向けの明洞だわ( ̄ー☆
ということで明洞で宿を探しました。
まぁ たっくさん宿泊施設はありますよね
じぶんが思うソウルの宿泊場所って
ウェスティン朝鮮、新羅、ハイアット系とか
グローバルな高価格帯のホテルを除くと
どこも同じ様なもので、あとは自身の好みではないかなと思っとります。
その中で、あまりの宿の多さに「どっかあるだろう」と決める気になれず
決めたのは宿泊2日前。
今回の飛行機はマイルだったので
ホテルのみ予約サイトのBooking.comで
明洞を選び、駅からの近さと
完全に口コミのみで決定しました!
予約方法
1泊6,000円(2018/12現在)で宿泊する方法
この1泊6,000円だったというのが
ホテルの印象をさらにUP!!
口コミが良くてもそこまで期待していなかったんだ
駅から近いかな?くらいしか
2018/12現在の価格なのですが
1泊6,000円で予約するには
宿泊希望日の2週間前くらいからの予約であれば可能と思われます(p_-)
基本的にはお一人様の宿泊の場合
1泊9,000円〜12,000円ほどだと思う。

Booking.comでみるとこんな感じかな。
12月の頭に、2019年2月や3月を予約しようとしたら
やはりそのくらいの価格でした。
しかし、12月中旬の料金を見ると1泊6,000円☆
年末年始は通常料金よりも高くなっているけれど
通常時であれば2〜3週間前?の予約で
きっとリーズナブルになるのではないかと思われます(p_-)
個人の勝手な予測なので恐縮なのですが…..
予約サイト
楽天トラベルなどの日本の旅予約サイトにもホテル掲載はあるのですが
予約ができない状況でした。
検索するとあがってくるのは
頻繁に欧州へいく友人はいつもエクスペディアを使ってるけど
じぶんはなんとな〜く..相性というか使ったことなくて
Hotels.com は機会なくて未使用。
Booking.comもかつてはビビっていたのですが
ここ2年ほどはかなりフル活用しています(^-^)v
前日に予約しても、ちゃんとソウルのホテルに情報入ってます!
予約・支払いした大韓航空に満席で乗れなかった
という経験もあるじぶんは日本出ると郷に従えになります
ちなみに
こちらからBooking.comで予約して滞在すると2,000円もらえるよ☆
(*すべてのホテルが対象だよ)
…恐縮ながら、当方も同額もらえるの…
最後に
6,000円を推しましたが、普通の価格で宿泊しても
明洞のホテルとして
立地も、施設も、スタッフの方々も満足できると思うよ(^.^)
中途半端に人が多いとこよりもゆったり過ごせる〜
中国圏の方々にも会わなかった分
日本人も見かけなかった。
観光シーズンでないからかもしれないけれど
まぁシーズン関係なく、明洞は常に人がいっぱい
こんな方向き
あくまで個人的な見解からです。
- 寝るだけとはいえ、宿泊施設が気になるアラフォー以上
- ビシネスホテルや狭いところが苦手な方
- ソウルの1人宿泊で、3,000円以上、5,000円以上払う方
- 観光客向けのメジャーホテルでなくてもよい方
- ゆっくりとおひとり様活動したい方
とかかな。
「Hotel Double A」がこのままそこまで人気でずに
サービスや施設など変わらずだといいなぁ〜
なが〜くなりましたが
気になる方はぜひ一度利用してみてください(^O^)

(記事内の地図はコネストさん地図をお借りしました)
