日韓インタビューの初回ゲストは
韓国料理研究家 結城 奈佳さん です。
インタビューを聞く
収録日 2018年11月26日
収録時間 11:30分ほど
ここからPC・スマホで聞く
Podcastで聞く

マッコリ
気になることをキムチっ子先生に質問させていただきました
….言葉使いが雑でm(_ _)m….
….言葉使いが雑でm(_ _)m….
第4回目サマリー
・キッチンに統一感があるのはなぜ
・幼少の頃から器好き
・手に取る色は似ているかも
・お花はノリエモンさん担当
・東京の韓国料理屋さん
・ソウルでは中部市場メインで、京東市場にいくことが多い
・ソウルへ行くと、器屋さんに3軒ほどは回る
・ソウルの大人系ご飯屋さん「韓一館」「プムソウル」「ハンバントンタック」
・忘年会への差し入れが多い先生の人柄
・キムチっ子先生のコミュニケーション力の秘訣
・少しずつ育む
짜장양
おすすめご飯屋さんは後述しました!

日韓インタビュー 第1回 結城奈佳さん 韓国料理研究家 Vol. 1
日韓インタビューの初回ゲストは
韓国料理研究家 結城 奈佳さん です。
インタビューを聞く
収録日 2018...

日韓インタビュー 第2回 結城奈佳さん 韓国料理研究家 Vol. 2
日韓インタビューの初回ゲストは
韓国料理研究家 結城 奈佳さん です。
インタビューを聞く
収録日 2018...

日韓インタビュー 第3回 結城奈佳さん 韓国料理研究家 Vol. 3
日韓インタビューの初回ゲストは
韓国料理研究家 結城 奈佳さん です。
インタビューを聞く
収録日 2018...
結城 奈佳(ゆうき なか)先生


プロフィール
ソウルでイムチェソ料理学校や現地のお母さん達から、キムチを始めさまざまな韓国家庭料理を学びつつ、「韓国飲食研究院」にて韓国伝統飲食課程(韓国宮廷料理)3課程すべてを終了
料理留学を終えた帰国後も韓国通いを続け、「チャングムの誓い」で宮廷料理を監修したことで知られる「ハン・ボンニョ」先生に師事、「宮中飲食研究院」で修行
2006年から自宅にて韓国料理教室をスタート!
2011年には福岡から東京に拠点を移し、現在200人の生徒さんと共にほぼ毎日韓国料理教室を開講している。
韓国料理の研究を続けるため、現在も韓国と日本を行き来する。韓国の朝ドラ好き。
HP・ブログ
- 我が家の韓国料理教室
- 今日も食べようキムチっ子クラブ (←メインのブログ)
仲間
- キッチンパラダイス
짜장양こちらでは奈佳先生が福岡で開催する
韓国料理講座をご案内されてます!
奈佳先生おすすめのソウル大人系ご飯屋さん
짜장양
枠内の紹介は、キムチっ子先生のブログだよ
推しポイントぜひ見てみてね*
推しポイントぜひ見てみてね*
韓一館(한일관)
あわせて読みたい
POOM SEOUL プムソウル(품 서울)
公式サイト
韓方トンタッ(한방통닭)
あわせて読みたい
マッコリ
どこも行きたいーーー!!!
ひとりだと入りにくいなぁ・・
韓一館もちょっと立派で若干1人だと躊躇するんだ….
ひとりだと入りにくいなぁ・・
韓一館もちょっと立派で若干1人だと躊躇するんだ….
짜장양
一緒にご飯行ける人がいるとき向きだね☆
韓国のミッシュランとか興味津々だよ