韓国人が口にする、外来語の単語
聞き取るの難しくないですか?
外来語の「ウ」の表記は「우」よりも「으」が多い
というのは思っていたんですが
ちょっと韓国人の外来語発音について耳にしたので防備です(^.^)
목차
カタカナと韓国語の発音の違い
外来語発音を学ぶ機会はない
まず、韓国人は学校で、ハングル表示の読み方は習うけれど
外来語の発音を学ぶ機会はないようです。
というのは基本的に学校では学ばないみたいだよ
韓国語は1文字で1音
韓国語の構造は、1文字1音が基本
<例えば>
・악 は 「あ(っ)」
・설날[설랄] の 설 は 「そ+(小さな)る」 を早口で発音
「そ〜〜〜〜〜〜〜る」と伸ばした場合も、
「そぉ〜〜〜〜」の母音を伸ばしている内で「る」を発音する
→ この時、伸ばしたことで何かが変わったという認識はない
↓↓よって↓↓
日本語は伸ばす「ー」に意味があるが、韓国語では意味がない
韓国語はハングル表記のまま読み、発音に「ー」はなく、単にそのまま読む
日本語 | ハングル | 韓国語発音 |
オーバーです(大袈裟です) | 오버 하다 | オボ ハダ |
コンピューター | 컴퓨터 | コンピュト |
ドクター(医者) | 닥터 | ダクト |
コーラ | 콜라 | コラ |
けどこれって結構違いが大きくて、いつも「コーラ」と言っている日本人にはなかなか通じないんだよね。
「コラ」という発音も、低音で早口な感じだもんね
かつては、韓国語でも伸ばす「ー」に意味があった
1つの単語に2つの意味がある場合
読み分けをするために、かつては1つは伸ばし「ー」て発音していたそう。
しかしながら
現在はソウル市民をメインに
「ー」を使って違いを表現することはほぼなく三( ゚Д゚)
すべて短く発音する傾向
話の内容や、文章の内容から
その単語がどの意味で使用されているかを見分けるようになったそうです( •ө• )
<例えば>
日本語 | ハングル | 韓国語発音 |
雪 | 눈 | ヌン |
目 | 눈 | ヌーン |
よく見かけるカタカナと韓国語発音が違う単語
カタカナの「ア」は、韓国語では「オ」
カタカナの「オ」は、韓国語では「ア」 と発音する
<例えば>
カタカナ | ハングル | 韓国語発音 |
オーバーあ | 오버 | オボお |
ドおクタあ | 닥터 | ダあクトお |
結構便利だよね〜
おまけ・「네(ね)」という返事
伸ばす「ー」ことに意味がない。
と知ってから疑問だったのは
「はい」という意味の「네(ね)」という言葉は
返事をする際、
「ね〜〜〜〜」と伸ばした方が、相手に丁寧と思われるという事実三( ゚Д゚)
日本人の場合、「はいっ!」「はい」と短く返事をした方が
相手を尊重している。理解している。ように聞こえるけれど
韓国人の場合は、「はい〜〜〜〜〜」と伸ばして返事をした方が
相手に伝わるんだってL(゚□゚)」!
意外でした!
「ね〜〜〜ぇ」と伸ばして返事をすると、相手は理解してるな。反省してるな。と思って、それ以上言わないんだって!
ついでに・・叱られた時の態度
日本人は、相手の目を見て話を聞く。
というのが基本姿勢。
韓国人は、叱られた時は下を向いて頭を下げて反省を示す。そう
相手の目を見ていると、反発しているように感じられてより一層叱られる一方とのことです(゚o゚;;
言いたいことがある時は、相手の目を見る
相手の言っていることに納得できなければ、顔を左右に向けて話を聞かない
という行動で自分の意思を示すのですと。